前回火曜日の記事を覗いてみると…。
2番底?
そして、水曜はゆるむ。
今週ドル円レンジは108.20-106.20
日経先16850で押さえられるとけっこう危ないやつ。
さて。
どぉぉぉおおおおもぉおずいまぜんでしたぁぁぁああ!!!!( ;∀;)!!
全力で謝ってます↑
いや、、、まだ106.20割れてないのでまだなんとも言えませんが…。
とりあえずレンジ上限付近を高値にそのまま緩んで、水曜はちゃんと下落。
ここまでほぼ完ぺき。
だったわけですが、、
残念ながら、、、本日木曜もユルユルです。
そして、、個人的には今日は105円台突っ込むんじゃないのかな?と見ています。いや、ポジトークです。てか、記事更新後即でひっくり返してるかもしれないので。。。うん、わかりません。(投資は自己責任)
とにかく、
なので
今はショートをキープ。
水曜の安値は拾う、、というのは
今日の朝もロングにしてみたりしたんですけど
結局ショート攻めで事なきを得てる状態。
SZ思考で見ても短期的には戻り売りチャート。
火曜日の4hSZptで上値をしっかり押さえられて
そこから1hSZptを下へ離脱。
そこからは火曜水曜木曜と1hSZptに沿ってジリジリと値を下げてきているという状態。
原油の堅調、そしてダウの堅調も手伝って日経も堅調を続けましたが、
本日は反落。
結局綺麗に16850で押さえられたカタチで日足三尊SZショートサインの恐怖となっています。
ドル円は今ピッタリと5月4日の安値位置で止まっているので
もちろん反発、というのも考えられるわけですが、
テクニカル的には戻り売りのチャート。
ドル円に関しては円買いで落ちているというよりはドル売りで落ちているという状態で
しかし、本日は株もゆるく円買いも相まってビヤーっと落ちちゃってます。
今週見てる感じだと、、基本的にドル売りで上値重たく
ドル買いの局面でもそこで円買いが強まり、結局、どうあがいてもドル円は上がらない、、、
という小動きの範囲ですけどね、そんな絶望状態。
それでも来週に日銀を控え、、、
急落は拾っておこうという考えは変わっていませんが、、、
三菱東京UFJのPD返上のニュースでマイナス金利の拡大には重しが乗っかり
追加緩和の思惑も盛り上がらず…。
そしてジョージソロスがリスクオフポジションを取ったとか、そんなニュースが出てきていますが…。
もちろん今からとるわけではなく、もうとっくの前に売っているんでしょうけど、、
特段何かしらの材料が出ているわけでもないですが、、
英EU離脱の世論調査での離脱派上まわりや、雇用統計の悪化から、、
というか6月1日からですね、雰囲気はよくない。。。
ま、しかし、
今は売っていますけど、
急落が来たら買いポジションを作っていこうかな、、という感じです。
105円割れたら知りませんけど、
それでも、落ちたところからは来週BOJまで限定で買うかな…。
おしゃまんべトレード手法公開
『OMBスキャルゾーンFX』販売ページは
→コチラ←過去記事内トレードポイント画像
⇒まとめ集①⇒まとめ集②
↓↓そこのアナタっ!!!ここをポチっとすると明日+100pips取れるでしょう↓↓
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます。支えてくれるみなさまに感謝!!!↓こっちもポチっと↓
人気ブログランキングへ
まんべのつぶやきTwitterやってます。
トレード中の愚痴を日々つぶやいています。デイトレ相場観。